2014年04月28日
平成26年度が始まりました!
新年度が始まりました。5名の新1年生を加え,全校児童29名と,職員10名で新年度がスタートしました。児童も新しい学年に慣れ,それぞれの目標を掲げ毎日の活動に取組んでいます。
今後児童数の減少は続いていきます。この厳しい現実の中で,子どもたちにどんな力をつけていけばいいのかということが,これからの本校の課題であります。まずは,小人数でもやれるという自信を持たせることが大切です。「一人ひとりに確かな学力の定着を図る。一人ひとりのよさを伸ばす。ふるさと持留を愛し,ふるさと持留を愛し,誇りに思う気持ちを育てる。」教育活動を推進していきます。
本年度は,「元気いっぱい・やる気いっぱい・夢いっぱい きらり輝く持留の子」をキャッチフレーズに,次の三点を重点課題として,学校・学級経営,教科指導に取組んでいきます。
今後児童数の減少は続いていきます。この厳しい現実の中で,子どもたちにどんな力をつけていけばいいのかということが,これからの本校の課題であります。まずは,小人数でもやれるという自信を持たせることが大切です。「一人ひとりに確かな学力の定着を図る。一人ひとりのよさを伸ばす。ふるさと持留を愛し,ふるさと持留を愛し,誇りに思う気持ちを育てる。」教育活動を推進していきます。
本年度は,「元気いっぱい・やる気いっぱい・夢いっぱい きらり輝く持留の子」をキャッチフレーズに,次の三点を重点課題として,学校・学級経営,教科指導に取組んでいきます。
Posted by もちっこ at 17:39│Comments(0)